現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
オーダーサイズのゴムパッキンをお急ぎでお探しの方はぜひご連絡ください。在庫している材質と厚みであれば、最短で当日出荷も可能です。とてもお急ぎの方でお近くの方は当日お渡しすることもできます。納期は寸法や枚数によって大きく変わりますのでご注意ください。今回事例のゴムパッキンは24時間以内に出荷準備まで完了できました。
細かいことを申し上げますと、いろいろあります。分かりやすいのが「枚数が多いと時間がかかる」ですね。次に「小さいものよりも大きいものの方が時間がかかる」なども分かりやすいかと思います。
・角型よりも円形の方が時間がかかります。
角型ですと連続してカットを進めることができます。例えば、1枚目の製品の右辺は2枚目の製品の左辺というように材料の隙間なく連続して製品を切り出すことができます。円形だと〇を1枚ずつカットしなければなりません。そのため、刃物を動かす時間が大幅に増えます。
・中抜きや穴あけがあると時間がかかります
穴あけの数が増えると時間がかかります。こちらはなんとなくご理解いただきやすいかと思います。中抜きも意外と時間がかかるのです。中抜き=外径に対して内径をカットする形状 中抜きはボルト穴よりも大きい場合が多く、外形寸法と大差ないこともあります。そうしますと、もう一枚カットするのと同じくらいの加工時間を要します。中抜き1コですが、実際には製品をもう1枚作成するのと同じくらいの時間がかかるのです。5枚のご注文でも10枚分くらいの時間が必要です。
まずはお問い合わせください。お電話、メール、お見積りフォームどのような手段でも同じようにすぐに対応させていただきます。その際、いつまでに必要かをお伝えいただきますと適切な回答ができますので助かります。
電話:06-6121-6795
メール:ko-gu@ko-gu.jp
フォーム:こちらから
▽ 比較的、大きめサイズのゴムパッキンです。
▽ 角もきれいにカットされています。
▽ ボルト穴の径とピッチはご指定通りにカットできます。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
ゴムシート.comでは即納体制を整えています。自社在庫、自社発送することで短納期可能になるのは分かりやすいのですが、御見積回答の速さや、専任スタッフによる電話応対など、(ほぼ)すべてにおいて内製化しています。また、お見積りやお問い合わせを担当する者はいますが、不在でも全員が分かるように(誰が出てもすぐに対応できるように)しています。すべての段階でスムーズかつスピーディに進行することでお客様のストレスを少しでも軽減できればと思います。
私どもの事業所は事務所と現場が離れていますが、密に連携しています。ご注文をいただいた内容を事務所から現場に伝え、すぐにカットに進みます。これですぐに出荷できるはずなのですが、実際には重いゴムを出してきてカットする時間がありますので、時間がかかります。お手元に届くゴムが10kgだとしても原反100kgある場合がありますので、作業台に載せるだけでも時間がかかるのです。
それでも、その時間を短縮できるように、日々時間を作って倉庫の整理をしております。
▽ スペースの都合もあるので、パレット2段積みして在庫しています。
▽ 2段目にあるとすぐに取り出せませんので、床面スペースが確保できた時点で1段目に移します。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
厚物のゴム板も少量ですが、在庫しています。在庫品=(ほぼ)即納品です。養生用の厚物ゴムシートですので、資材置き場に敷いて製品保護や、湿気対策に。また段差がある場所での段差緩和、高さ調整などにも使っていただくなど、使い勝手は様々です。現在、30mm厚が最大ですが、近々50mm厚まで在庫する予定です。
ゴムシート.comでは2021年11月9日時点では、30mmまでの厚みを扱っています。材質は天然ゴムとリサイクルゴムの2種類です。
▽ 天然ゴム
厚さ20mm 幅1000mm 長さ1000mm
厚さ30mm 幅1000mm 長さ1000mm
*上記サイズ以内で100mm単位の切り売りをしています。
▽ リサイクルゴム
厚さ20mm 幅500mm(1000mm、1400mm) 長さ2000mm
厚さ25mm 幅500mm(1000mm) 長さ2000mm
厚さ30mm 幅500mm(1000mm) 長さ2000mm
*上記サイズ以外はお見積りフォームからご依頼ください。
厚いと当然重いです。
▽ 天然ゴム
厚さ20mm 幅1000mm 長さ1000mm およそ30kg
厚さ30mm 幅1000mm 長さ1000mm およそ45kg
▽ リサイクルゴム
厚さ20mm 1000mm 長さ2000mm およそ48kg
厚さ25mm 1000mm 長さ2000mm およそ60kg
厚さ30mm 1000mm 長さ2000mm およそ72kg
30kg程度なら男性の方ならなんとか持てる!と思われるかもしれませんが、巻いて持てない厚みですので持てません。この厚みになると動かすだけでも大変ですので、現場でカットして使われることをお考えになられるより、カットをご依頼いただく方が無難だと思います。想像されるよりもかなり大変です。
▽ こちらは厚み30mmです。ゴムシートというよりゴム板と言う表現が良いですね。
▽ 幅300mmにカットしてお届けします。
▽ このように完全梱包して宅配便で出荷、お届けいたします。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
お急ぎの幅カットをご依頼いただくことが多いです。内容だけではなくご依頼のタイミングでも納期が変わる可能性があります。混みあっているタイミングではすぐに取り掛かれないために余裕を持った納期をお願いすることになります。ただ、すぐに取り掛かれるタイミングであれば当日出荷できることも少なくありません。カット本数が多くても幅カット専用の機械で一気にカットできますため、手加工では無理な本数も短納期で出荷可能です。
自由な幅サイズでご依頼いただけます。その現場やご用途に合わせた幅サイズをご指定ください。また、ご用途によってよく出る幅サイズもあります。例えば、山道 林道 農道の横断排水溝用ゴムの場合は幅180mmや200mmがほとんどです。このような場合はお問い合わせいただければ、私たちの知りうる範囲でお答えいたします。
まずはお見積りからお願いいたします。
お見積りはこちらから
お見積りフォームの備考欄に納期(いつまでに必要か)を記載ください。間に合う場合は問題ございませんが、無理な場合もございます。その場合は可能な方法でご提案させていただきます。(どうしても無理な場合もございます)
可能な方法の例)
・寸法を変える。(全長は変えずに分割数を増やすなど)
・分納でご提案
・テープ付きをテープなしに
・材質や厚みのご変更をお願いする
・お引き取りをお願いさせていただく
私たちの知識と経験でご提案をさせていただきます。
▽ 指定幅に刃物をセットしてゴムシートを機械に通します。
▽ 機械は電動ですが、目視および微調整をしながらカットを進めます。
▽ 補強布入りゴムですが、カンタンに切断できます。切断面も美しいです。
▽ 幅カット後は梱包して出荷です。
▽ 厚みと全長のあるご依頼でしたが、当日出荷することができました。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
両面テープ付きは現場仕事がスムーズになります。届いて剥離紙を外すとすぐに貼り付けられます。現場でテープを貼りつけるのはテープ幅をゴム幅に合わせるなどの作業が思ったよりも大変でして、貼りつけることが決まっているお仕事ならテープ付きでご依頼いただく方が良いかと思います。ゴムシートの寸法と枚数にもよりますが、本日ご紹介するようなサイズと枚数だと早ければ当日、遅くても翌日には出荷することができます。
きちんと使うことができるなら接着剤での固定が強力です。ただし、接着対象物との相性や接着方法など接着剤の種類により特性がありますので注意が必要です。強力と言われている接着剤でも使用方法を誤ると接着できません。例えば、両面に接着剤を塗って一定時間乾かしてから圧着するなど、製品によって接着方法が異なります。
両面テープは粗面に弱いなどの弱点はありますが、手軽に貼り付けられます。仮止めで使われるケースも多いですし、棚板に貼り付けて滑り止めにもなります。屋外や粗面で使われる場合はブチル系の両面テープで強力に固定することもできます。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
ゴムシートを敷き詰めた際に少し大きくて現場で切らないといけない。そんなこともあります。短いと伸ばして足せませんが、長いと切って調整できます。どのくらい大変か?は厚みや切る方の技量にもよりますので、なんともいえませんがカッターナイフで切ることは出来ます。今日は薄いゴムですがゴムシート.comで実際に幅カットしている様子をご紹介いたします。工作機械を使わずに手作業している様子です。
いろいろとあると便利ですが、最低限必要なのは定規とカッターナイフです。定規は金属製の直角になっているタイプのものが使いやすいです。「さしがね」などと言いますね。これは寸法を正確に測りやすいので非常に便利です。あとは切るためのカッターナイフです。どんなものでも良いですが、できれば幅広の刃を装着できるタイプが良いですね。刃がブレにくいです。
▽ 少しだけ幅カットをした様子です。
▽ 直角の定規を使って幅寸法を計測しています。
▽ 右手にカッターナイフ、左手に長尺の定規を持っています、定規が浮かないように大きなゴムで支えています。
このように基本は定規とカッターナイフですが、長尺の定規があれば一気に切れるので楽ですし美しく仕上がります。ただ、長尺の定規は保管場所も必要ですし、なかなかお手元にはないですよね。また定規が浮かないように置いた大きなゴムもないと思いますので、代用できる「重し」があればお使いください。直角定規を使われる場合は「重し」がなくても問題ないかと思います。
ぜひ、お試しください。
今回は、商品のお届けについてお話します。
商品をお買い上げいただく際、お客様から
「どんな荷姿で来るの?」
といったお問い合わせをいただく事があります。
ゴムシートは、一人で抱えられるものから複数人で持ったり、フォークリフトを必要としたりするものまであり、受け取りの段取りを考えていらっしゃる時にお問い合わせくださるのです。
ゴムシートドットコムでは、商品をお届けする方法を2種類ご用意しています。
その2種類のお届け方法は、お買い上げいただいた商品の重さで変わります。
それぞれの特長をご説明します。
先程もお話したように、お届け方法は商品の重さで変わります。
原則として、商品1枚の重量が50kg未満の場合、佐川急便さんの宅配便でのお届けになります。
荷姿はこの様なロール状になります。
佐川急便のドライバーさんが玄関先まで届けてくださいます。
原則として、商品1枚の重量が50kg以上の場合、トナミ運輸さんによるパレットでのお届けです。
パレットの荷姿はこの様な状態で、お届けは”車上渡し”という方法となります。
車上渡しとは、トラックに品物が乗った状態で商品を引き渡す方法で、荷下ろし、搬入などはお客さまにご負担いただく形式です。
実際にはドライバーさんが何もしないということはほとんどありませんが、フォークリフトがなくパレットをバラして荷卸しする場合など、1つ1つは重くなくても数量が多いので、ワンマン配送のドライバーさんにとってはかなり負担を強いられる作業になります。荷受け時に人数確保などご協力をお願いいたします。
宅配便はおなじみのお届け方法の一つです。
日時指定可能で商品は玄関先まで運んでもらえます。
※法人は日時指定はできません。日付指定のみとなります。
指定場所への搬入はできませんので、玄関先で受け取って搬入はお客様に行っていただくことになります。
車上渡しは一般的にはあまり耳にしないお届け方法かもしれません。
荷物は梱包してパレットに固定され、お届け先までお運びしますが、トラックから運びだすところからお客様に行っていただくことになります。
ご注意いただきたいのは、日付指定はできますが、時間指定はできないことです。
到着前にドライバーさんに電話を入れていただけるように配送票に記載することはできますが、確実に電話をしてからお届けいただくことを確約はできません。
フォークリフトの準備やパレット梱包を解いて複数人で運ぶ準備をしておいていただく様にお願いいたします。
パレットへの固定ですが、弊社では1段ずつ固定してから積み上げて、全体も固定する様にしています。
各段を固定せずに全体の固定だけにすると、運んでいる途中で段がズレて危険な場合があります。
各段を固定することで安心してお受け取りいただくことができるのです。
商品をお受け取りいただき、スグに開梱できるように、パレット固定は”PPバンド”を使用しています。
PPバンドなら、カッターやハサミなどで簡単に固定を解除できるので、トラックの荷台から複数人で荷降ろしする時にもスムーズに作業していただけるからです。
ということで、今回は”お届けの荷姿”についてご説明させていただきました。
お届けに合わせてご準備いただくことで、事故や怪我なく安心してお受け取りいただくことができると思います。
弊社でも、お客様により安心・安全に商品をお受け取りいただけるよう、これからも工夫してまいります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
本日はお客様の使用事例のご紹介です。
乗馬クラブ(乗馬教室)様の馬房の床面養生目的でリサイクルゴムをお使いいただきました。
■商品名
リサイクルゴム(黒/片面イボ)20mm×1000mm×2000mm
リサイクルゴム(黒/片面イボ)20mmのカット品 数種類
■枚数
合計5枚
■お客様名
埼玉県北足立郡伊奈町の乗馬クラブクレイン伊奈様
馬房内にゴムマットを敷くご依頼は非常に多いです。馬房内にゴムマットを敷くことで衝撃吸収の役割を果たすので、馬を保護することができます。また滑り止めにもなりますので安全面に寄与することが多いのです。また厚いゴムマットを敷くことで馬房の床面を保護することにもつながりますので、良い状態を長く保てます。同じ理由で厩舎内通路に敷くことで、人も馬も快適に歩行することができます。
乗馬クラブクレイン伊奈様で実際にリサイクルゴムを敷いていただいた写真をいただきました。馬房、厩舎にゴムマットを敷かれる方のご参考になればと思います。ご提供ありがとうございました。
▽ 設置前001
▽ 設置後001
▽ 設置前002
▽ 設置後002
▽ 設置前003
▽ 設置後003
きれいに設置をされてますね。今回のように厚み20mmある場合は現場でのカットはかなり大変です。そのため、事前に採寸して馬房の広さをお教えください。どのようにカットして配置したら良いかなどを価格とともにご提案させていただきます。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
ゴムシート.comでは抜型ナシでゴムパッキンを製作、納品ができます。在庫品(材質、厚み)であれば、受注後すぐに製作開始できますので、お急ぎのご依頼にも対応可能です。例えば、工事中に交換予定のないパッキンの劣化をみつけ、すぐに交換しておきたい場合など、早ければ1~2日以内にお届けが出来ます。複雑な形状のパッキンも1枚から製作できますので、在庫されておく必要もございません。
パソコンで図面を作成し、パソコンと工作機械をつなぐことで図面通りに刃物でカットできるので、抜型が不要です。抜型を使って製品を作り出す工作機械も保有していますが、弊社ではほとんどのご依頼をパソコンからつなぐ工作機械で製作しています。
抜型不要での製作は費用面だけでなく納期面でも有利です。抜型は早ければ翌日には手に入る場合もあり、大幅に納期が増えるわけではありませんが、それでも抜型を待っていては特急には間に合わない場合があります。弊社では受注後すぐに製作開始できるので、必然的に納期短縮が可能です。
お問い合わせから納品までほぼ自社内で完結します。一部、在庫のない材質や厚み、特殊な加工については協力会社さんに依頼することもございますが、現在は90%以上のお仕事を自社内で行っております。そのため、問い合わせ対応、御見積回答、納品など適時スムーズに進めることができます。
良いことばかりではありません。とはいえ、トータルで考えればメリットが大きいと思います。必要な枚数は1枚として、製作枚数1枚と100枚とでどのような違いがあるでしょうか。まとめます。1枚で製作することのメリットとデメリットです。
・すぐに手に入る(必要なときに必要な枚数が手に入る)
・合計金額が安い(1枚単価×枚数で考えると間違いなく安いです)
・保管場所の確保が不要
・単価が割高(1枚単価はどうしても割高になります)
よく使う形状のゴムパッキンであれば在庫していただいても良いでしょうけど、規格サイズであれば規格品が格安で販売されているかもしれません。例えばホームセンターで販売されていればすぐに手に入りますし、もしかしたらかなり安いかもしれません。しかし、特殊なゴムパッキンは販売されていませんし、数年に1度しか使わないこともあるかもしれません。そのような部材を在庫していただくと劣化もしますので、1枚単価が割高(結局は経済的ともいえますが)になっても単品でご依頼いただく方が良いかと思います。
本日はトラック荷台ゴムマットのご紹介です。
トラック荷台ゴムは荷台の保護、積み荷の横滑り、積み荷のキズ防止などを目的に敷くゴムマットです。安全第一ですし、大切な積み荷が守る意味でも重要な役割を果たしてくれます。ホームセンターさんなどで軽トラ用のマットは販売されていますが、2トン車もしくはそれ以上はほとんど見ないかと思います。ゴムシート.comでは主な荷台サイズ1.6M×3.1Mを常備しておりますので、お気軽にご相談ください。
積み荷を目的地まで無事にお届けしなくてはいけません。皆さん、安全運転をされているかと思いますが、急ブレーキや急旋回など不測の事態が起こり得ます。そのようなときに積み荷が大きく動いてしまう可能性があり危険です。ゴムシートを敷くことで横滑り対策になるとともに、ゴムのクッション性で積み荷を衝撃から守ることができます。ゴムシート.comの荷台ゴムマットはエンボス仕様の滑り止めマットです。
荷台シートが2枚分割になると継ぎ目ができてしまいますので、つまづきや引っ掛かりの原因になります。また、その継ぎ目から汚れが溜まるなどせっかくシートを敷いても効果が薄く感じられるかもしれません。ゴムシート.comの荷台マットは1600幅ありますので、1枚で敷くことができます。
荷台を傷つけると、さびなどの原因にもなりやすいです。荷台マットを敷くことで積み荷を守ることはもちろんのこと、荷台の保護にもなりますので、敷いておくだけでキレイな車体を維持することにもつながります。ゴムシート.comの荷台ゴムマットは即納可能ですので、最短で明日から荷台に敷いていただくことができます。
ゴムシート.comのトラック荷台ゴムマットを実際に使ってみました。
下の写真のように表面がザラザラになっていて滑り止め効果が高いゴムです。材質は天然ゴム系で、塩ビではありません。
このようにゴムの柔軟性はしっかりとあります。
とても簡単に敷けます。ロール状で届きますので、トラックの荷台で開梱して広げるだけです。
どんどんと広げて敷くだけです。
若干の余尺がついていて1600mmよりわずかに大きい場合がありますが、少し折れば敷けます。気になる場合はカッターナイフでカットしてください。特に接着などしなくてもゴムの自重でカンタンにずれることはありません。
フォークリフトでパレットを荷台に載せてみました。
荷台ゴムマットがあるとフォークリフトの爪が荷台に接触しません。
このように荷台マットに載せることで荷台保護、キズ防止になります。
トラック荷台専用ゴムマットのご注文ページ
https://nidai.gom-sheet.com/
軽トラック、2トントラック(標準、ショート、ワイド)、4トントラック(標準、ショート)の荷台ゴムマットを取り揃えております。代表的な荷台サイズでご用意しておりますが、実際の荷台サイズと異なる場合がございますので、ご注意ください。
今回は、簡単なゴムシート梱包の解き方を解説します。
弊社で使っている梱包材は、簡単に破れない特性を持つ”ポリクロス”を採用しています。
ポリクロスは、防湿・防水効果もあり、弊社のゴムシートを包んでお送りするのに最適なのです。
弊社では、さらにこのポリクロスをしっかりとテープで梱包していますので、開梱にはちょっとしたコツが必要かもしれません。そこで、今回は「簡単なゴムシート梱包の解き方」をご説明したいと思います。
準備していただくのは、カッターナイフと手袋です。
まずは、梱包の境目を探します。
グルっと回転させればスグに見つかると思います。
見つけたら境目を上に向けてください。
境目を見つけたらカッターで切り込みを入れていきます。
なるべく端の方から切り込みをいれてください。
縦にカッターを入れるとゴムを傷つけてしまいますので、横から滑り込ませる様に慎重に刃を入れてください。
そのまま、ゆっくりと反対側の端までカットしていきます。
端までカットしたら、一旦カッターを抜きます。
端の梱包は何重にもなっていますので、ゆっくりと少しずつ”ほぐしていく様に”カットします。
中心に向かってL字を描くようにカットするとほぐれやすいです。
カットしたら内側から梱包をほぐします。
少し引っ張れば梱包が解けるくらいカットしたら片端を開きます。
※カッターの出番はここで終わりです。刃をしまっておいてください。
端を開いたら、そのまま境目にそって梱包を開いていきます。
反対の端まで開いたら少し強めに引き抜いてください。
これで開梱は完了です。
今でこそポリクロスを梱包に使っていますが、当初はお馴染みの”プチプチ”で梱包していました。しかし、ゴムシートは場合によってかなりの重量になるため、お届けの途中で破れてしまう可能性がありました。
ゴムが傷ついた。ということはありませんでしたが、私達が取り扱う途中でも角が破れたこともありました。破れた所から雨水が入ることも考えられますし、破れにくく水に強い梱包材を探していたところ、ポリクロスにたどり着いたというわけです。
実は弊社には、梱包のこだわりが大きく分けて2点あります。
まず1点は「シワを作らないこと」です。
梱包にシワが入ると、引っかかって破れる原因になることが考えられます。
できるだけシワにならないように、丁寧でスピーディに梱包できるように、手順を追求しました。
そして2点めは「過剰梱包をしないこと」です。
ゴムシートを安全にお届けするだけなら、何重にも梱包すれば良いだけだったりします。
しかし、過剰な梱包は、開梱が大変になったり、開けた後のゴミが増えたりとお客様の手を煩わせてしまいます。加えて資源の無駄遣いにも繋がります。
しっかりと商品を守り、それでいて最小限の資源でスッキリと梱包する。
それが、弊社の梱包へのこだわりなのです。
これからも、お客様のお手元に商品を安全にお届けできるように。
また、できる限りの簡易梱包となるように、試行錯誤を重ねて参ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
人気のリサイクルゴムのラインナップが充実しています。通常幅1Mに対して、幅広タイプ1.4Mがあり、特に人気は厚さ5mmと10mmの幅広タイプです。広い面積に少ない枚数で敷き詰められるため、継ぎ目が少なく安全です。厚さ15mm以上の幅広タイプは1枚でもパレット出荷になりますので、荷受けが安心なのは厚さ10mmまでです。
タイヤの廃材を固めてゴムマットにしたエコ商品です。
厚さのラインアップが豊富で、薄い厚さはありませんが他のゴムにはない厚いものがあります。下図の通り、厚さ5mmから5mm間隔で厚さ30mmまであります。平方メートル単価は取り扱うすべての材質の中で最も安いです。
ゴムとしての柔軟性と養生ゴムとして充分な耐久性を併せ持ちます。乗用車やトラック、フォークリフト通行路の養生として使われたり、資材置き場の養生、仮設歩行路、バッティング練習用マット、スポーツジムの床面マットなど様々な用途で広く使われているゴムマットです。
主な特徴は滑りにくさです。リサイクルゴムは粉末を固めたゴムマットですので、一般的なゴムシートに比べて表面がザラザラしています。このザラザラ感が滑り止め効果を高め、特に雨天時、雨天後の濡れた状態で他のゴムに比べて滑りにくい利点があります。そのため、屋外の養生で好まれています。
リサイクルゴムの現物写真をご覧ください。
▽ 表面におよそ2mmの突起があります。厚さ10mmのリサイクルゴムには突起部を含めると総厚12mmになります。
▽ このように柔軟な材質でロール状からカンタンに広げられます。
▽ こちらは1400幅の幅広タイプです。1500幅ある作業台にほぼ全面載っています。
▽ 巻いて梱包しています。厚さ5mmの幅広タイプは16.8kg/枚ですので、2枚まとめて梱包いたします。
▽ このように巻いてロール状にします。かなりの反発力があるので、腕の力に加えて、体重をかけて抑えています。
▽ 頑丈なクロス紙で包み込んでいきます。
▽ この状態でお届けいたします。
お客様の使用事例です。許可をいただいた事例のみご紹介いたします。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
何度もご紹介している残材、端材の特価ゴムですが、具体的な使い方について、実際に私たちが使っている事例をご紹介いたします。同じような使い方をされるケースが多いと思いますので、ご参考になればうれしいです。残材、端材ゴムは通常品に比べてかなり安価ですので、今回ご紹介する使い方でも惜しみなく使っていただけるかと思います。
様々なサイズがありますが、今回写真のサイズを例にご紹介します。開梱はカッターナイフがあればスムーズです。
文具用のカッターナイフで切れます。厚さ10mm以上になると少し大変ですが、何度も刃を通すことで切れます。
使いやすいサイズはその時の用途で様々です。今回はバンドの角当てですが、角だけではなくバンドの下に広く使いたいので、大きめにカットしています。
準備が終わり、実際に使う場面です。PPバンドが多少ズレてもゴムから外れない充分な幅で準備したので、写真のようにPPバンドをしっかり締めてもゴムから外れることがありません。ゴムは柔らかいのでPPバンドが切れることがなく安心です。
現在はすべてヤフオクで販売しています。
こちらからお探しくださいませ。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
アクリルパーションの台部分にゴムを貼りつけることで滑り止め効果を期待できます。また、少々の粗面であってもゴムが設置することで平滑面に近くなりますので安定します。ゴムのクッション性を活かした防音効果もあり、滑り止めゴムをつける効果はいくつもあるのですが、材質の選定を誤りますと思わぬ不具合が生じますのでお気を付けください。
主な目的は滑り止め(ズレ防止)ですので、滑りにくい材質を選定しなくていけません。ほとんどのゴムが滑りにくいのですが、その中でもエンボス加工がされている材質は全方向にズレにくく、アクリルパーテーションの滑り止めに適しています。
飲食店など室内で使われることが多いのでゴムの臭いは意外と気になります。臭いの感じ方は個人差がありますので、平気な方もおられますが、飛沫防止のアクリルパーテーションは顔に近いところに設置されますので、ゴムと鼻の距離が近く臭いやすいといえます。ゴムの臭いがしない(少ない)材質を選ばなければいけません。
アクリルパーテーションの台に貼りつけるためにはその形状にカットしなくてはいけません。自在にカットでき、例えば角があるようなカットでも柔軟性があれば危険ではありません。また柔らかいほど接地面を傷めずなじんで安定します。
ゴムは床面などに色移行する性質があります。ゴムキャップをしている椅子をリビングで使っているとフローリングが黒ずんでしまう現象です。これはテーブルなどでも起こり得ますので、出来れば避けたいですよね。色移行がしにくいことも条件として必要です。
納品後、手間なくすぐに貼り付けられるように両面テープを貼りつけて納品できます。エンボス面には通常の両面テープは接着できませんので、強力かつ粗面にも接着できる両面テープを貼りつけて納品いたします。現場で両面テープを貼ることもできますが、非常に手間がかかりますので、テープ付きでご依頼ください。
一般的な飛沫防止のアクリルパーテーションであれば厚さは1mmで充分ですし適切だと思います。ご用途に対して、薄すぎず厚すぎずの厚みを選ぶのは意外と難しいのですが、私たちの納品実績ではほとんどが厚さ1mmですので問題はないかと思います。
サイズは台にピタリもしくはわずかに大きければ適切だと思います。ピタリの寸法ですと少しでもズレて接着しますと、ゴムのないわずかな空間ができパーテーションがグラつく可能性があります。はじめからわずかに大きなゴムをご依頼いただくことで多少ズレても全面をカバーできますので安全で作業効率も良いです。形状は自由です。台の形状に合わせてカットができます。
以上のことからオススメの材質は合成ゴム(両面エンボス)です。
・エンボスで滑り止め効果が高い
・ゴムの臭いがほとんどしない
・硬くなくしなやかな材質
・色移行がしにくい
・両面テープを貼りつけられる
・厚さ1mmがラインナップになる
・オーダーカット対象品
など、前述したすべての要件を満たしています。すべての要件を満たすのは合成ゴム(両面エンボス)だけしかありません。
では、合成ゴム(両面エンボス)がどのような材質かご覧ください。
▽ 表面が布目のようにザラザラしています。両面ザラザラです。
▽ カンタンに曲げられるほど、柔軟性があります。
▽ このようにロール状で在庫しています。
▽ 実際に貼り付けました。一度接着したらカンタンには剥がれません。
飛沫防止のアクリルパーテーションの滑り止めゴムには合成ゴム(両面エンボス)がオススメです。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
ゴムシートの切り売り、オーダーカットをしておりますと、残材がたくさん出ます。定期的に産業廃棄物として専門業者さんに処分を依頼していますが、それらのゴムは用途次第では充分に使えます。例えば、パレットで出荷する際のバンドの角当てです。私たちがパレットの荷造りする際にも角にゴムをあてて保護することがありますが、それに使うゴムは残材からカットしています。超特価で販売していまして、ご近所の方からのお引き取りも多いです。
端材とはいえ、すべて梱包して品番管理をしています。材質と寸法も分かるようにしています。残材と性質上、1点限りがほとんどでして、似たようなサイズもありますが、売れたら終わりです。そのため在庫管理に気をつかっています。
販売はすべてヤフオクに統一しています。
https://onl.tw/w9Qz7sW
これらの端材、残材品についてはまとめ買いをしていただいても送料は1件分しかいただいてません。1点でも10点でも送料は一式で1,100円です(北海道、沖縄、離島は除く)。数点まとめてご注文いただくことが多いです。
1M×1M以下のサイズが多いですが、まれに大きなサイズも出品されています。例えば300×10Mなどです。随時更新していますので、チェックされてみてください。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
何度もご紹介していますが、両面テープをつけてカットした事例です。今回のカットは四角にRをつけています。長方形の4つの角が丸くなっているのが分かるでしょうか。カットをした後にテープをつけるとテープがはみ出したり足りなかったりときれいに貼り付けられませんので、テープを貼ってからカットをしています。テープに無駄が生じますが、仕上がりが美しくなります。
本記事でご紹介している事例はテープが全面に継ぎ目なく貼られていますが、大きなサイズになるとテープは継ぎ貼りになります。ほとんど隙間なく貼りますので、実際に使われる(貼りつけ)現場での影響はないかと思います。基本的に継ぎ貼りになりますのでご了承くださいませ。
▽ このようにテープを貼ってからカットしていきます。
▽ カットを進めた状態です。
▽ カット完了です。四隅にR加工がされているとオリジナル感が増しますね。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
超幅広ゴムは重量があるため、パレット出荷になりがちです。例えば10M巻きになると確実にパレットで出荷になります。しかし、パレットだとトラックに空きがないこともあり、また出荷できたとしてもお届け遅延などが宅配よりも多いのが実情です。確実に明日必要な場合などは宅配が有利です(宅配でも確実ではないですが)。そのようなとき、厚さ3mmですと、10M×1本ではなく5M×2本にわけてご依頼いただくことで宅配でお届け可能になります。合計金額は上がってしまいますが、納期最優先のケースでご検討ください。
厚さ3mmの場合、3mm×2M×5Mを目安にお考えください。計算上はもう少し長くてもいけますが、長さ5Mくらいが少し余裕がある重量で安心です。およそ45kgあります。
厚さ5mmの場合、5mm×2M×3Mを目安にお考え下さい。3mm同様に計算上はもう少し長くてもいけますが、長さ3Mくらいが少し余裕がある重量で安心です。こちらもおよそ45kgあります。
1M幅の45kgよりも2M幅の45kgは持ちにくいので持ち運びが大変です。ですので、上述しましたように重量は少し余裕を持たれる方が良いかと思います。
短納期に有利なサイズは言い換えれば、宅配でお届けできるサイズです。ゴムシートは重いので、今回の場合はサイズ=重量とお考えください。10M×1本が必要な場合、厚さ3mmだと5M×2本に、厚さ5mmだと3M×3本に(少し足りませんが)していただくことで宅配でお届け可能です。長尺品が必須だとこのやり方はダメですが、そうでなくて納期最優先ということでしたら長さ分割はオススメの方法です。
▽ こちらは厚さ3mm×2M×10Mです。3本ありますが、1本あたりの重量はおよそ90kgです。このままだと宅配でお届けできません。
▽ こちらは厚さ3mm×2M×5Mです。6本ありますが、これは上の写真の3本を10Mから5Mにカットしたので6本なのです。1本あたりの重量はおよそ45kgです。宅配でお届け可能です。
2021年10月19日現在の情報です。運送会社さんの規約変更などで記事の内容通りにお届けできなくなる可能性がございます。ご了承くださいませ。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
ゴムシートを敷くとそのゴムシートの厚み分だけ段差ができます。20mmのリサイクルゴムを敷くと20mmの段差ができるのです。フォークリフトの通行は慎重に運転すれば大きな問題はないかもしれませんが、事故は一瞬の気の緩みで起こります。物理的に事故の起こりにくい環境を作ることが肝要かと思うのです。段差解消のスロープは安全対策に有効な手段です。ご検討されませんか。
既製品はございませんので、すべてお見積りフォームからのご依頼をお願いいたします。
お見積りフォーム
https://gom-sheet.com/order/
テーパー加工の単価は複雑な計算が必要ですが、ざっくりとテーパーにする面積と作業効率で単価が異なります。例えば長さ5Mをテーパーにすると単価はかなり上がりますが、長さ1Mを5枚にする方が割安になります。もし、分割で問題なければ、長さ1Mを必要長さ分ご注文いただくことで総合計金額を抑えられる場合がほとんどです。
御見積時は厚み、幅、長さをご指定ください。カンタンな手書き図があると分かりやすいので、お手数ですがフォームに添付でお送りいただけますと非常に助かります。
▽ 長さ3M程度のゴムシートをテーパー加工しています。3Mをテーパー加工する例は少ないです。
▽ 厚み20mm 幅100mm程度です。テーパーはこのくらいの幅(100幅)でご依頼いただくことが多いです。
▽ 端から端までテーパーにしています。右端の立ち上がり部分はわずかに段差(2mm程度)になりますのでご了承くださいませ。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
エレベーターのカゴ内にゴムシートが敷かれていますが、経年で劣化していきます。破れ、裂け、色褪せなどしたエレベーターマットは見栄えが悪く、つまづきなどの原因にもなり危険です。新品に交換する際に今と同じゴムシートを、とご依頼いただきますが、最も多いのが筋入りゴムのグレーです。ゴムシートの場合はほとんどがこのタイプといっても良いかもしれません。カゴ形状に合わせたカットも可能です。
カゴを守る、滑り止めなど分かりやすい要件以外に、運用時に気がつくこともあるので整理しますね。
・カゴを守る
ゴムシートのクッション性がカゴの床面を保護します。
・滑り止め
ゴムの材質本来の滑り止め効果に加え、溝があるので滑り止め効果が高い床マットになります。
筋入りゴムはこれらをクリアできています。
▽ 製品としては長手方向に筋目が入っています。カット時に筋目が変わる場合がございますので、ご指定があればおっしゃってください。
▽ 他のゴム同様にカッターナイフでカットすることができます。
現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!
補強布入りゴムのオーダーカットも承っております。材質は天然系なので耐候性や耐油性はありませんので、要件の厳しいところではオススメしておりませんが、固定用の穴あけや差し込み用のスリット加工などご指定の形状にカットして納品しております。スリットからの裂けや破れは他のゴムに比べて非常に強いです。
切り込みを入れるとは分断しないカットのことです。中央部のスリットはパイプを差し込むなどに便利で、ゴムの端からのカットは板状のものを差し込む際に便利です。
▽ 穴あけ+スリット加工です。穴の内側に補強布が見えます。
▽ こちらの方がスリットは分かりやすいですね。
▽ このように梱包してお届けです。枚数に応じて荷姿は変わります。
ゴムシート.comはゴムシートの製造販売を通じて、現場の方々のお力になれることを願って運営しております。
https://www.gom-sheet.com