ゴムシート.comのスタッフブログ
「ゴムの木カフェ」

ゴムシート.comのスタッフブログ ゴムの木カフェ

ゴムシートドットコムのトップイメージをリニューアルしました。

オープン以来、変更したことのなかったトップイメージをリニューアルしました。
今回のリニューアルは「画像」だけで、機能面での変更はありません。

リニューアル後のトップイメージはこちら

従来は人の写真がなかったので、
今回はスタッフに登場してもらって賑やかさを演出しました。

ゴムシートドットコムの会社のイメージもよく表現できていると思います。
とても気に入ってます♪

リニューアルの意図はなにか!?

デザインを変えただけではなーんにも変わらないのですが、
お問い合わせやご注文をいただく際に、
どんな人が対応してくれるか「顔の見えない」状態よりも、
安心してもらえるかと思って、「顔」を出すようにしました。

今までも出してはいたのですが、
もっともっと「顔」の見えるお店を目指してリニューアルに踏み切りました。

これからも安心してご利用いただけるショップを目指します!!

両面シボ加工の合成ゴムもあります。
ただし、ホームページに掲載していない商品でして、
常時在庫品ではないので、ご注意ください。

常時在庫ではないということは、まとまった数量をご注文いただかないと、
かなり割高な御見積になってしまうという事なのです。。。

厚みや仕様はどんなの!?

厚さは1mm、1.2mm、1.5mm、2mmです。
厚ものはありません。

幅1200mm×長さ10Mが原反です。

通常の合成ゴムよりもゴム臭いはしません。
ゴムと分かっていてもゴムの臭いがほとんど分からないレベルです。
このゴムで「ゴム臭い!」と言われる方はいないでしょう。(おそらく)

どんなところに使えばよい!?

作業机の上、室内に置くプランターの下敷きなど、
臭いを抑えて滑り止め効果を発揮したいところがベストです。

広い面積で使うケースとしては、耐候性にも優れてますので、
屋上防水のゴムシートとしても使われています。


2015.8.20現在、常時在庫はしておりませんが、
ご要望などありましたら、ご連絡くださいませ。

2020.6.30追記
レギュラー商品として取り扱っています。
https://gom-sheet.com/item/new/detail/synthetic_sibo.html


標準品では掲載してませんが、
ゴムを加工した後、片面にテープを付けることがあります。

御見積のご依頼時に「片面テープ付」と言っていただければ、
御見積をさせていただきます。


どんなサイズでもテープ付は可能か!?

可能と言えば可能なのですが、お断りするケースもあります。
ざっくり1000×1000くらいまでが理想です。

これ以上大きいと、巻いて梱包したときにテープが割れやすくなるのです。
あ、上の写真のように幅が細くて長いのは大丈夫です。
テープ付の場合はほとんどが上のようなサイズのことが多いです。

ちなみに上の細長いテープ付の商品はグレーチングのツバにつける、
騒音防止用のパッキンです。

テープの粘着力はどのくらいある!?

両面テープですので、仮止め程度にお考えください。
商品そのものの重量にもよりますが、
特に壁面に貼りつける場合には、接着力は充分とはいえません。

上のグレーチング用のパッキン材や床面に貼りつける場合には、
ズレ防止になり効力を発揮してくれるはずです。

ぜひお試しください。
あ、価格はテープなしよりも当然高くなっちゃいます。

ゴムシートドットコムではゴムマットを短納期(ほぼ即日出荷!)でお届けいたします。

受注から出荷までの流れ

仕組みを図解するとこうです

いたって普通の流れです。
ただし、パッケージ商品ではないので、
弊社内ではご注文受付メールと梱包の間に「カット(加工)」があります。

システマチックにしてる部分が多いのですが、
それでも実作業としての時間制約があるので、
当日出荷をお約束するリスクはあります。
正直なところを申し上げて、納期厳守のお約束はけっこうビビります。

なぜ即日出荷できるのか!?

商品の特性を考えますとお急ぎのお客様が多いので、
カット(加工)→梱包→出荷の方法をいろいろと考えた結果です。

私たちではコントロールし難い運送会社様との取り決めなど、
細部にわたって改善を積み重ねた結果が現在に至っているのですが、
まだまだ改善できるところも多いです。

一度に解決できないので、各個撃破しているのが実情ですね。。。
良いサービスを実現できるように励みます!!

ゴムシートのセットを作りました。


細長い端材を集めてセットにしました。
切り売り(加工)をやっておりますと、
それ以上カットできないサイズの端材が残ります。

ゴム素材の品質としては通常品と同じですので、
有効利用をしていただける手段として、
セットにしました。

例えば、幅30×長さ1000程度のものを
上の写真のようにごちゃまぜにして、
5kg程度の重量に統一して準備しております。

バンドのあてやちょっとしたスペーサーなどにお使いください。

【ワケあり/サイズごちゃまぜセット】天然ゴムシート 重量5kgくらい
http://item.rakuten.co.jp/ko-gu/00-00/

8/12~16日まで夏季休暇をいただきます

例年のことながら同じ時期にお休みをいただいております。
世の中の多くの会社もほぼ同じ時期にお休みをされているのではないかと思います。

だからといって私たちも休まなければいけない、
そういうわけではないのですが、今年も休みます。
納期お急ぎの方、スミマセン。

さらにどうでもいいお話を続けます。

夏季休暇と夏期休暇はどちらが正しい?

これこそどうでもいいお話なのですが、
気になりだすと調べないと収まらないので、
調べてみました。

夏季…夏の季節
夏期…夏の間、実施する期間が夏であること

分かるような分からないような。。。
夏季は季節の夏、夏でなければならないという意味で、
夏期はその時期がたまたま夏であったということ。

では、夏季休暇で良いのか夏期休暇なのか?

結論めいたところで言いますと、

NHKによると、法律の条文では「夏季休暇」、
新聞などでも「夏季」に統一しているみたいです。

お盆休みはいつからあるの?

旧暦7月15日を旧盆、新暦8月15日を新盆と呼ぶみたいです。
もともとは旧盆に祖先の霊を崇拝する行事があり、
新暦採用後は新盆にその行事が行われるようになりました。

さらにその後、多くの企業で「お盆休み」が生まれたらしいです。

具体的にいつからお盆休みを取るようになったのか分かりませんが、
お盆の歴史は旧盆を含めると紀元前まで遡り、
その歴史は現代まで続いているのでした。

その有り難い歴史を感じながら、お休みさせていただきます。

8月17日より通常営業です。
よろしくお願いいたします。

お盆休みに入られている会社も多いと聞きます。
8月8日(土)~8月16日(日)が最長のお盆休みですかね。

サービス業の方は時期をずらしてお休みを取られたり、
そもそもお盆休みなんて存在しない会社もあるみたいです。

ゴムシートドットコムは8月12日(水)~8月16日(日)までお盆休みをいただきます。
なにかとご迷惑をお掛けいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

スミマセン!配達遅延が発生する時期です。

さて、お盆休みと言えば物流会社の繁忙期で、
物流増による配達遅延が発生します。

ある運送会社では、繁忙期は毎日数10トン単位で荷物の積み残しが発生するみたいです。
私どもの経験上では1日遅れでなんとかお届けできるケースがほとんどですが、
積み残し=翌日以降に積む、ということですから、数日の遅れが出る場合があります。

ゴムマットは工事の養生に使われることが多いので、
届かないと工事を始められないですよね。。。
ですので、私たちがかなり神経質になる時期なのです。

絶対に遅延が許されないときには!

遅延が許される時期ってあまりないですね、スミマセン。

余裕を持って段取りをしていただけると助かりますが、
そんなときばかりではないと思いますので、
特にお急ぎの場合は事前にお電話をいただけますと、
非常に助かります。

「絶対」「必ず」「保証します!」とは申し上げられませんが、
ご希望にお応えできるように最大限の努力をさせていただきます。


物流は発達しましたが、年に数回しかない繁忙期対策は見つからないのですね。
これは運送会社の方針や、渋滞など交通事情の問題もあるので、
なかなか難しいことだと思います。

なんとかクリアしたい課題だとは思います。

ゴムマットの出荷割合です。

何をいいたいか?

養生に使う一番安価な天然ゴムで充分です。
サイズ1000×2000でよければリサイクルゴムマットの方が安いですが、
広い面積を敷き詰めるときには天然ゴムマットの方が使いやすいかもしれません。
厚さ10mmでも10Mありますからね。

合成ゴムは必要ない?

合成ゴムの方が耐候性が良くて、劣化スピードは遅いです。
ただし、フォークリフト通行路など使う場合には、
劣化(硬化)しても大きな問題はないので、
安価な天然ゴムで使いつぶしていただくことをおススメしてます。

過酷な環境で使う場合は劣化よりも摩耗による損傷が激しいからです。

まとめ

決めかねる場合にはお電話もしくはFAX/メールでお問い合わせください。
詳細をお聞かせいただき、ご提案をさせていただきます。

大変うれしいお客様の声をいただきました。

ゴムマットをご注文いただいたお客様からアンケートのご回答をいただきました。
たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

リピート注文です←ありがとうございます!

いつもありがとうございます。
私どものゴムマットがお役に立てて心から嬉しいです。

商品の品質はもちろんのこと、サービスの品質も上げられるように取り組んでまいります。

今後ともよろしくお願いします!

大変うれしいお客様の声をいただきました。

ゴムマットをご注文いただいたお客様からアンケートのご回答をいただきました。
たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

親切な対応←ありがとうございます!

はい、私どもは一件一件のお問い合わせを大切にして、
きっちりとご説明させていただきます。

その姿勢にお褒めの言葉をいただき、うれしいです!

納入の早さにびっくりしました←ありがとうございます!

在庫品はその日の内にカットして出荷いたします。
ゴムマット専業なので、即日出荷の加工ラインを確保してます。

又、次回も注文を←ありがとうございます!

ありがとうございます!
1M1枚だけのご注文も大歓迎です。

必要なときに必要な量をご注文いただけるとうれしいです。
私たちはそのようなフットワークの良さを強みにしてます!

今後ともよろしくお願いします!

ゴム博士 ごむっちです。

ゴムシートの活用事例報告です。

綱引きにゴムマットがオススメです。

綱引きとゴムマットはあまり関係がないように思えますが、
とっても相性が良いのです。

オススメする理由は3つあります。

1.滑り止め効果があります!

ゴムマットにはご存知のように滑り止め効果があります。
綱引きの際に敷いていただきますと、しっかりと踏ん張れます。

砂場の運動場でもゴムマットを敷いていただくと、
ズルズルと滑ることがなくなります。

2.路面に影響されません!

1の滑り止めにも通じる部分なのですが、
ゴムマットを敷くことでどのような路面でも競技が出来ます。

砂利でも芝生でもアスファルトでもゴムマットを敷けば、
その場所は即座に綱引き場になってしまいます。

3.レーンが明確になります!

1レーンだけだとあまり関係のないことなのですが、
2レーン、3レーンと同時進行する場合には、
レーンが明確になっている方が競技や進行がスムーズです。

ゴムマットを敷いているところで、綱引きをしましょうということですから、
視覚的にとっても分かりやすいのです。

まとめ

このようにゴムマットは綱引きでも大活躍します。
私たちも綱引きでゴムマットが使われていることを知りませんでした。

お客様から「綱引きでゴムマットを使いたいのだけど」というお問い合わせで知りました。
私たちの知らない便利な使い方がまだまだいっぱいあると思います。

ここで紹介していきますね!

ゴムシートドットコムが販売している商品はゴムマットです。
でも、ゴムマットを販売している会社はたくさんあります。
私たちよりも大きな会社がほとんどかもしれません。
私たちよりも歴史がある会社がほとんどかもしれません。

それでも私たちはゴムマットを精一杯ゴムマットを販売していくつもりです。
それは私たちがゴムマットだけを提供しているのではなくて、
お客様の利益に貢献させていただくことが使命だと思うからです。

お客様が利益を出すために私たちを使っていただける存在に!

私たちのお客様が大きな倉庫を持っておられて、
ゴムマットを常時大量に在庫されているのであれば、
ゴムシートドットコムは必要ないでしょう。
ただし、そのような倉庫を持つためには様々な経費が発生します。

・倉庫賃料
・管理費(在庫管理などのシステム費など)
・人件費
・現場までの運送コスト
・在庫資金

これらの経費を補って余りある利益を継続的に生み出せるなら、
お客様はすでに大きな倉庫にゴムマットを在庫されていることでしょう。

しかし、ゴムマットの販売が本業であるゴムシートドットコムと違って、
工務店さんや建設業、土木建築に携わる方々はゴムマットが直接利益を生み出すわけではありません。

お客様が私たちを自社倉庫にように信頼していただける存在になります!

であれば、私たちがお客様の倉庫の役割を果たせば良いのだと思います。
自社倉庫のように信頼していただける存在になれば良いと思うのです。

・常に在庫がある(安心感)
・すぐに手に入る(納期厳守)
・めんどくさくない(注文しやすさ)

これらが必須条件だと思います。
しかしこれらを解決できたのであれば、
私たちはお客様の自社倉庫のような存在になれると思ってます。

在庫、カット、管理など面倒な部分を私たちにお任せ下さい。


 


前回に続いて、またまたグレーチングネタでスミマセン。
今日は下の図のようなグレーチングのガタツキ騒音防止にゴムマットが役に立つというお話です。

グレーチングのガタつき

グレーチングの設置はとってもカンタンなのですが、
U字溝が傷んでいたり、沈んでいる場合には
平行がとれていなくてグレーチングがガタつきます。

ガタツクと良くないことがあります。

ガタツクと騒音がひどいです。

グレーチングの上を歩行したり車両通行のたびに、
上の図のように「ガチャン!」と大きな音が鳴り響きます。

耳障りな金属音を聞かれたことがあるかもしれませんが、
アレはグレーチングのガタツキから生じる騒音なのです。

ガタツキでU字溝が破損します。

ガチャンという音が鳴るたびに、U字溝はダメージを受けています。
浮かんで沈む動作の繰り返しですから、ひび割れの原因になってしまいます。

ガタツキ騒音対策にゴムパッキンが有効です。

このようにゴムパッキンを取り付けます。



厚さ3mmのゴムを取り付けることが多いです。
両面テープをつけることでズレ防止にもなりますが、
やがて取れてくるかと思います。
ただし、ないよりはあった方が確実に良いです。

ゴムパッキンをつけることでガタツキ騒音を「完全」に防ぐことは出来ませんが、
かなり緩和軽減されることはお約束いたします。

ぜひお試しください。


2023.10.10追記
こちらで販売をしています。

グレーチングはこちら
http://www.order-grating.com

グレーチング騒音対策のゴムパッキンはこちら
https://grating.hp.peraichi.com/

ゴムシートドットコムの姉妹店でグレーチングを販売してます。

グレーチングドットコム
http://www.order-grating.com

ゴムシートを購入されたお客様に「グレーチングはやってないの?」と
言われたのがきっかけで取り扱いを始めました。


ホームセンターでも販売されているグレーチングですが、
車に積むと車の荷台を傷つけてしまうのですよね。
だったらネットでカンタンにご注文していただけるお店を出そう、
ということでグレーチングドットコムを起ち上げました。

今や、ゴムシートに次ぐご注文をいただいてます。

グレーチングってなに?

グレーチングは側溝の蓋(ふた)とか溝蓋とか言われています。

▼こういう格子状の蓋です。

▼こういう道路脇の溝に設置します。

▼ハイ、こんな感じです。

▼かなり大きなサイズのグレーチングもあります。

▼大きくても設置方法は同じです。サイズは溝の幅に合わせてください。

▼ハイ、こんな感じです。


グレーチングを車に積んでみました!

▼ここにグレーチングが25枚あります。

▼25枚のグレーチングを車の荷台に積みました!


キレイに積めているように見えるのですが、
気を付けて停車発進しないとカンタンに崩れてしまいます。
1~2枚でも同じことだと思います。

ホームセンターで買われる場合は、軽トラックを借りるなどされた方が良いと思います。

グレーチングをキレイにされると安全面の改善はもちろんのことですが、
美観もとっても良くなるのでオススメです。

グレーチングドットコム
http://www.order-grating.com

ゴムマットの配達は運送会社にお願いをしてます。
どこの運送会社にお願いするのかは、お届けするゴムマットの重量や地域に応じて変えています。
運送会社さんによって出来ることと出来ないこと、得意なこと不得意なことがありますので、
しっかりと見極めてお願いをしないとお客様にご迷惑をお掛けすることになってしまいます。

重量50kgまでのメインは佐川急便さんです。

ゴムシートドットコムでは主に佐川急便さんにお願いしてます。
50kgまでの制約がありますが、ほぼ全国すべての地域にお届けできます。
数年前までは50kg以上のゴムマットでも運んでくれてたのですが、
ここ数年で急に厳しくなってしまいましたね。。。

でもそれはサービスの低下ではなくて、
今までご厚意で集荷してくれてたのだと思います。
だから今でも佐川急便さんをメインにお願いをしてます。

重量50kg以上は複数社にお願いしてます。

50kg以上のゴムマットについては、複数の運送会社さんにお願いをしてます。


どこの運送会社さんにお願いをするのかは、ゴムシートドットコムが判断してます。
運送会社さんとの取り決めなどもございますので詳しくは記せませんが、
重量があってサイズも大きいゴムマットの運賃はけっこうな金額になるのです。
10,000円以上のご注文で送料無料の当店にとっては、
運賃コストの大小が利益率に大きく影響しているわけなのです。

極端な例で申し上げますと、
A社の運賃が80,000円、B社の運賃が7,000円ということもありました。

運送会社さんを選ぶ基準はコスト?サービス?

コストもサービスも両方です。
ただし、コスト面の優位性がサービスの劣悪さを補うことはほとんどないですね。
今よりももっと安く運んでもらえる会社はあるかもしれません。
でも、いくら安くてもきちんとお届けできないのであれば意味がありません。

過去にはゴムマットを紛失して連絡もなかった会社もありました。
またその後の対応も良くなかったので、残念ながら今はお願いすることはなくなりました。

私たちもしっかりと良いサービスを心掛けないといけない、
と身が引き締まる思いでした。

ゴム博士 ごむっちです。

ゴムシートの活用事例報告です。

バッティングセンターでゴムマット活用

バッティングセンターでゴムマットが使われています。
それもかなり重要な場所で使われているのですが、
プロ野球など公式な試合では使われていない場所なのです。

使われていないバッティングセンターもありますので、
「バッティングセンターには行くけど、見たことない」
と言われる方もたくさんいらっしゃるかと思います。

バッターボックスにゴムマット

左右のバッターボックスに敷きます。
滑り止め対策とボールの跳ね上がり対策に有効です。
もちろんゴムマットだから「滑らない」「跳ね上がらない」というわけではありません。
が、野球場のように手入れの大変な砂を敷き詰めることは出来ませんので、
ゴムマットを敷いていただくのが現実的でコストに見合うかと思います。

ちなみにバッターボックスのサイズとバッターボックスに
オススメのゴムマットのサイズが
似ていることもオススメの理由なのです。

バッターボックス:幅1219.2mm×長さ1828.8mm
オススメのゴムマット:厚さ10mm×1000×2000

オススメのゴムマットはこちら
ゴムシートドットコムの下記ゴムマットです。
凸凹のあるリサイクルゴムシート 厚さ10mm×1000×2000

特に問題のないサイズだと思います。

バックネットにゴムマット

バッターボックスが最もよく使われる場所ですが、
次にバックネットにもよく使われています。

これはピッチングマシンから放たれたボールが、
バッターを通過した時にぶつかる場所に安全対策に置きます。

後方の見学者とバッターの安全を守ります。
コンクリートや鉄板で守れば安全ですが、跳ね返りが大きくて危険です。
ゴムマットを上の2つに比べれば耐久性で劣りますが、
すぐにダメになるわけではありませんし、コスト面でも有利です。

まとめ

私たちゴムシートドットコムでは、
バッティングセンター様への納品はほとんど上記ゴムマットです。

★凸凹のあるリサイクルゴムシート 厚さ10mm×1000×2000

まれにお客様のご希望でもっと分厚いゴムマットを納品させていただくこともあります。

★凸凹のあるリサイクルゴムシート 厚さ20mm×1000×2000


余談ですが、甲子園球児が本気で踏み込むと、
厚さ10mmのゴムマット裂けてしまったみたいです。
これはレアケースですがハイレベルな方が
たくさん来られるバッティングセンター様は
厚めのゴムマットにしていただくなど
お気を付けになられた方が良いかと思います。

最後に使用イメージのイラストです。


機能的なゴムマットのご紹介です。

幼稚園や保育園、介護施設、プールサイド、遊戯場などにおすすめなのが、
本日ご紹介するクッションゴムシート(ゴムチップ)です。

クッションゴムシート(ゴムチップ)ってどんなの


ゴムシートドットコムで販売してるのか?

ご紹介しておいて「販売してません」ではマズいので、
ご注文いただけるページをご紹介します。

ゴムシートドットコム楽天市場店でだけ販売してます。
ページ真ん中から少し下あたりです。

売り切れになっていることも多いのですが、
その場合でも5M単位ですと工場直送で対応させていただきます。

最近はマンションの共有スペースや観覧車の乗車待ちスペース、
ビアガーデンの床面などにもよく使っていただいてます。

ぜひご活用ください。

ゴム博士 ごむっちです。

ゴムシートの活用事例報告です。

スポーツジムやトレーニングルームの養生マットにゴムマットがオススメ

スポーツジムのウェイトレーニングマシンと床面の間にゴムマットを敷くことで、
床面の保護や金属音の発生を防げます。
フリーウェイトコーナーにゴムマットを敷く効果も同様です。

ゴムシートドットコムでは大手のスポーツジム様や大学、高校様から
個人の趣味でされているトレーニングルーム(駐車場やお庭の場合も)まで、
幅広く納品させていただきます。

私もずっとスポーツをしてきましたが、
趣味でウェイトトレーニングを継続されている方の精神力には頭が下がります。
1日や2日なら思い切りすることも出来るのですが、
毎日もしくは週3回程度でも継続することは難しいです。

あ、話がそれてしまいました(^^ゞ
では、スポーツジムやトレーニングルームでのゴムシートを選び方です。

ゴムマットにはゴムの臭いがあります。

当たり前のことなのですが、ゴムの臭いがします。
普段は気にならない方でも、トレーニングをして呼吸が荒くなっているときは、
大きく空気を吸い込みますので、いつも以上にゴムの臭いが気になる場合があります。
トレーニングに集中できないことも有り得ます。

これが個人の趣味ならご自身が我慢されれば済むお話ですが、
スポーツジムなどではお客様からのクレームに発展しかねないのです。
金属音の解消などお客様にとって良かれと思った施策も、
これではまったくの逆効果になってしまいます。

なので、臭いがあまりしない種類のゴムをおススメしています。

リサイクルゴムがオススメです

ゴムシートドットコムではリサイクルゴムをおススメしています。
通常の天然ゴムに比べて臭いがあまりしなくて、価格も安いです。

厚みは5mmを使われる方もいらっしゃいますが、
できれば厚み10mmの方がしっかりしていて良いです。

リサイクルゴム片面に凸凹が付いているのですが、
裏返しに使っていただいてます。

下記、事例紹介です。
宮城県古川高等学校様では学校内にあるトレーニングルームの
床面の養生、器具の滑り止めや防音にゴムシートをご注文いただきました。

県立高校でここまで充実したトレーニングルームがあるのは珍しいのではないでしょうか。
生徒さんが羨ましいです。


ゴムシートドットコムのお客様で住宅リフォームをされている会社は非常に多いです。
ゴムマットを養生で使っていただくことが多いためです。
私たちの役割はゴムマットを販売することだけではなく、
私たちをご利用いただくことで、お客様に儲かっていただくことが大切です。

住宅リフォームのこれから

矢野経済研究所がリリースしているデータがあります。
調査期間:2014年4月~6月ですので、昨年のデータです。

住宅リフォーム市場に関する調査結果 2014

上のページ内にPDFがありますので、そちらをご覧ください。
実際には387ページ110,000円の冊子でして、PDFは3ページのサマリーです。

ここから読み取れることは、2020年は2010年の35%増まで市場が拡大するということです。
読解力のある方はもう少し違う見方をされるのかもしれませんが、
楽観的な私には明るい未来が書かれているようにしか見えませんでした。

住宅リフォームをされていることは伝わってますか?

もし2020年に35%増するのであれば、徐々に拡大はしているのでしょう。
でも実際にはすべての会社が平等にその恩恵を受けるわけではなくて、
大きな恩恵がある会社とそうでない会社に分かれるのだと思います。

私の知人で建築設計と住宅リフォームをされている老舗の会社があります。
本社近くに工場を構えて建築金物などを特注で製造をされているので、
ご近所の方は金属加工業だと思っておられたみたいです。

金属加工は建築設計+住宅リフォームに付随するお仕事なのです。
でも、ご近所の皆様は金属加工業だと思っていました。。。
これはもったいないことですよね。
といいますか、恐ろしいことかもしません。

そこで近所の方に「私たちは住宅リフォームが得意です」という内容の営業をしたらしいのです。
といっても名刺かチラシを配ったくらいだったと思います。

そうしましたら、ご近所の方からリフォームの依頼があって、500万円(だったかな)の受注があったとのこと。
ちょっと伝えただけで決まったですね。
もちろんこれは会社として、地域への貢献や信頼の蓄積あってのことだと思います。
それでも伝えてなかったことをきっちり伝えた結果がすぐに出ました。

伝わらなければ存在してないのと同じ

2020年は2010年の35%増になる住宅リフォーム市場。
今からしっかりと伝えることをされてみてはいかがでしょう。

私たちゴムシートドットコムも大阪市内で業種業界を絞って、
DMを送付することを始めました。

インターネット通販なので、全国にアピールすることはカンタンなのですが、
地元大阪でもまだまだ知られていないということに気が付いたのです。
そもそも知られてないことは分かってましたが、行動してませんでした。。。

私たちと比較しては失礼かもしれませんが、
せっかく拡大することが予測されている住宅リフォーム業界です。
ぜひぜひご近所のお力になってあげてください。

ゴムシートドットコムはその名の通り、ゴムマット専門店です。
ゴムマットは当然のことながらゴムの臭いがします。

塩ビシートという選択肢もあります

このゴムの臭いが室内だとちょっとキツイという方もいらっしゃいます。
そんなときに選択肢の1つに塩ビシートはいかがでしょうか。

1.5mm厚くらいまでしかありませんが、
ゴム同様に加工性が良いですし、臭いもありません。
デスクマットによく使われれているアレです。

でも、ゴムシートドットコムでは取り扱ってません

私たちはあくまでゴムマット専門店ですので、
塩ビシートは取り扱っておりません。

それでもここで案内をさせていただいたのは、
塩ビの切り売りをされているショップを知っているからです。

ビニールシート・ビニールマット専門店 ダブルベイ

ビニールシート・ビニールマット専門店 ダブルベイ

こちらのショップで全国対応してもらえます。
私たちとは別の会社ですので、詳細は直接お問い合わせくださいね。

紹介したらゴムシートドットコムの売上落ちるんじゃないの?

ご心配ありがとうございます(笑)
落ちるかもしれませんし、落ちないかもしれません。

もちろん、会社としては売上が落ちない方が良いのですが、
お電話のお問い合わせでも選択肢として塩ビをご紹介することがあります。

それは私たちの判断でゴムの代替案が塩ビの場合です。
ゴムで無理だからウチでは無理ですというのはカンタンですが、
せっかくお電話をいただいたのに「NO」で終わりたくないからです。

出来ればゴムマットを使っていただきたいけど、
この場合は塩ビの方が勝ると思えば、躊躇なくオススメしてます。

塩ビはカラフルですし、使い勝手も良いですよ。

ゴムシート.comのスタッフブログ「ゴムの木カフェ」

ようこそ、ゴムの木カフェへ!

ゴムシート.comはゴムシートの製造販売を通じて、現場の方々のお力になれることを願って運営しております。

https://www.gom-sheet.com

BLOG MENU
TAG CLOUD
CALENDAR
<<2024年10月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
STAFF

ゴムシート.comは
ゴムシート・ゴムマットを
即日出荷で
日本全国にお届けします!