ゴムシート.comのスタッフブログ
「ゴムの木カフェ」

ゴムシート.comのスタッフブログ ゴムの木カフェ

現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!

はじめに

何度もご紹介していますが、グレーチングの騒音対策は近隣住民への配慮を考えたときに即座にやっておきたいと思います。自治体を通じて対策を求められた際、できることなら早期に効果のある対策をしておきたいですよね。ゴムパッキンがオススメです。

グレーチング対策ゴムパッキンなら到着後すぐに設置できる

ゴムシート.comのグレーチング対策ゴムパッキンなら両面テープ付きを選択できます。両面テープ付きなら到着後すぐに貼り付け可能です。グレーチングに貼り付ける前にグレーチングの汚れをきれいにしていただくとテープが剥がれにくいです。必ずきれいにしてから貼り付けてくださいね。

屋外用の強力両面テープ付きも選択できます。こちらは通常タイプのテープよりもさらに強力ですが、貼り直しが難しいくらいに強力なので貼り付け時は慎重に進めてくださいませ。

すぐにできる対策、目に見える対策、そして分かりやすい効果もあります。

まずはゴムパッキンで応急処置をしておいて、必要に応じてU字溝を入れ替えるなどの工事をじっくりご検討されてはいかがでしょうか。

グレーチング騒音対策ゴムの主な納品先

工場、市場、店舗などが多いですが、個人様宅への納品も非常に多いです。

工場、市場、店舗は朝早い時間や夜遅い時間に稼働されている場合には特に急なご依頼をいただくことがあります。日中よりも騒音が際立ちますから、近隣へのご配慮を急がれるのだと思います。

個人様への納品はご自宅前のグレーチングに取り付けられます。取り付けに特別な道具は必要ありません。

▼ 自社で製作しています。

▼ ゴムに両面テープを貼ってから製品寸法に機械で裁断します。

▼ こちらが製品です。白いのは両面テープの剥離紙(離型紙)です。

▼ 材質はゴムですので、柔軟性があります。これがクッション性にもつながっています。

この記事についてのお問い合わせはこちら

お客様の声

切り売りしても即日出荷!自社で在庫、加工、出荷までやってます。
ゴムシート・ゴムマットはゴムシートドットコム

LINEでお問い合わせ受付中LINEでお問い合わせ受付中

材質確認用のカットサンプル

  • ゴムシート・ゴムマットの直接お引き渡し(大阪物流センター)
  • ゴムシート・ゴムマットの選び方
  • ゴムシート・ゴムマットの端材販売

ゴムシート.comのスタッフブログ「ゴムの木カフェ」

ようこそ、ゴムの木カフェへ!

ゴムシート.comはゴムシートの製造販売を通じて、現場の方々のお力になれることを願って運営しております。

https://www.gom-sheet.com

BLOG MENU
TAG CLOUD
CALENDAR
<<2024年05月>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
STAFF

ゴムシート.comは
ゴムシート・ゴムマットを
即日出荷で
日本全国にお届けします!