ゴムシート.comのスタッフブログ
「ゴムの木カフェ」

ゴムシート.comのスタッフブログ ゴムの木カフェ

現場スタッフ富田です!
ゴムシート大好きです!

はじめに

ゴムパッキンを自在に製作できます。劣化して交換しないといけない。だけど、規格品ではない、どこで買ったか分からない、誰が買ったかも分からない、そんなときはオーダーメイドで製作してお届け可能です。

パッキンの材質が分からない

原則として材質はご指定いただきたいですが、ご用途を伺ってご提案することもできます。ただし、事故の心配があるようなご用途では材質をご指定していただく方が安心です。

パッキンの寸法が分からない

原則として寸法はご指定いただきたいです。小さなサイズでしたら現物を送っていただいて採寸すこともできますが、採寸手間賃をいただくことになります。また、採寸した寸法に責任は持てませんので、採寸後にお客様にご承諾をいただいた上での製作とさせていただきます。

図面があるけどその通りに作れるか?

材質、厚み、寸法、形状、などすべての条件を見てからの製作可否判断をしております。一見してカンタンそうでも難しかったり、条件付きで可能などの場合もあります。平面でも立体でも納品実績がありますので、ぜひ図面をお見せくださいませ。

この記事についてのお問い合わせはこちら

お客様の声

切り売りしても即日出荷!自社で在庫、加工、出荷までやってます。
ゴムシート・ゴムマットはゴムシートドットコム

LINEでお問い合わせ受付中LINEでお問い合わせ受付中

材質確認用のカットサンプル

  • ゴムシート・ゴムマットの直接お引き渡し(大阪物流センター)
  • ゴムシート・ゴムマットの選び方
  • ゴムシート・ゴムマットの端材販売

ゴムシート.comのスタッフブログ「ゴムの木カフェ」

ようこそ、ゴムの木カフェへ!

ゴムシート.comはゴムシートの製造販売を通じて、現場の方々のお力になれることを願って運営しております。

https://www.gom-sheet.com

BLOG MENU
TAG CLOUD
CALENDAR
<<2025年04月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
STAFF

ゴムシート.comは
ゴムシート・ゴムマットを
即日出荷で
日本全国にお届けします!